肉の卸会社が和牛について解説!和牛の種類は?おいしさや人気の秘訣はどこにある?
肉の卸会社が扱う和牛には、黒毛和種、無角和種、褐毛和種、日本短角種の4種類があります。和牛は食用牛として最高峰の遺伝的資質を持ち、サシの入った霜降り状の肉質は日本だけでなく海外でも人気です。
和牛の種類と人気の理由を解説
「和牛」は世界的にも「WAGYU」といわれ、人気ブランドとして浸透しています。しかし、和牛についてある程度のイメージは持っているものの、細かいことはわからない人も多いのではないでしょうか。
そもそも和牛とは?
和牛とは、日本の在来種をもととして生み出された、食肉専用の牛のことです。厳格な基準を合格した品種だけが和牛を名乗れますが、実は「和牛=国産牛」という訳ではありません。和牛と国産牛は、以下のとおり別のものです。
- 和牛:日本の在来種から生み出された品種
- 国産牛:日本国内で生産された牛
国産牛とは日本国内で3ヵ月超の期間肥育されている、もしくは国内で肥育されている期間が最も長い牛のことです。場所と期間だけが問題とされ、品種は問われません。一方の和牛は、日本で肥育されていなくても品種をはじめとした条件をクリアすれば認定されます。
和牛の種類
「和牛」の称号を名乗れるのは、以下の4種類のみです。
・黒毛和種(くろげわしゅ)
和牛の約9割を占める種類であり、「神戸牛」や「近江牛」、「宮崎牛」など有名ブランド牛も多数存在します。「JAPANESE BLACK」と呼ばれますが、黒毛で毛先が褐色を帯びていることから、実際の見た目は黒褐色です。食用牛肉としては最高峰の品種であり、キメの細かさや柔らかさなどから多くのファンがいます。国際的な価値も高く、高級品として提供される和牛です。
・無角和種(むかくわしゅ)
「JAPANESE POLL」と呼ばれる、日本国内での肥育頭数が最も少なく希少性が高い和牛です。山口県萩市で肥育されていることで知られます。
角がなく、黒毛和種よりも深い黒毛を持っていて、赤身が多い点が特徴的です。一時期健康的な和牛として人気を博しましたが、霜降り肉に人気が移ったことで肥育数が減りました。近年になり再び健康ブームが訪れたことで、少しずつ人気が回復しています。
・褐毛和種(あかげわしゅ)
「JAPANESE BROWN」と呼ばれる、黒毛和種の次に日本国内で多く肥育されている品種です。黄褐色の毛を持つことから、「褐毛」の名前がつけられています。赤みが多いことから、健康志向の方に人気がある品種です。実際に、「肥後牛」や「土佐和牛」などのブランドが存在します。
・日本短角種(にほんたんかくしゅ)
「JAPANESE SHORTHORN」と呼ばれる、日本国内で3番目に多く飼育されている品種です。寒さに強く丈夫なことから、肥育の手間・コストがかかりにくいとされています。4種の中で最も大きく育ちますが、肉質はやや劣るとされています。
和牛が人気を集めている理由
和牛が多くの人から支持されている理由は、霜降り状の肉質です。よりハイクオリティな肉質を実現するために、これまで品種改良が重ねられてきました。そして食用牛として非常に優れた遺伝的資質を持つ和牛が生み出され、世界中から支持されるようになっています。和牛を扱っている卸会社をお探しであれば、アキトフーズへご連絡ください。
和牛の卸会社をお探しであればアキトフーズへご連絡ください!
和牛とは、特定の品種をもとにして育てられ、厳しい条件をクリアした品種のみに与えられる称号です。肥育された場所や期間は和牛の条件に含まれないため、国内で肥育されたものである国産牛と異なります。和牛の人気の理由は霜降り状の肉質であり、現在のおいしさを実現するために品種改良が重ねられてきました。
和牛の卸会社をお探しであれば、アキトフーズへご連絡ください。アキトフーズは食肉の卸販売を行っており、国産牛や和牛、そして海外輸入の牛肉まで幅広い銘柄を扱っております。また、ハムやソーセージ、ローストビーフ、ハンバーグなど食肉加工品の販売を行っているため、複数の面からお客様の事業をサポートします。飲食店やメーカーで精肉・肉加工品を扱っているご担当者様は、お気軽にお問い合わせください。
肉の卸売・食肉加工についてのお役立ちコラム
肉の卸売会社なら和牛も取り扱っているアキトフーズ
会社名 | 株式会社アキトフーズ |
---|---|
代表 | 秋元 善紀 |
住所 | 〒328-0061 栃木県栃木市新井町775 |
事業内容 | 食品卸売業 OEM加工食品事業 |
TEL | 0282-28-6300 |
FAX | 0282-28-6310 |
URL | https://www.akitofoods.co.jp/ |